
クレーンリース業を主として、昭和41年に設立した当社は、
歴史とともに営業内容の幅を広げ、現在は橋梁架設工事の専門会社として
岐阜県下だけでなく各地の大型建設工事現場で活躍しています。
当社の特徴は、複雑化・多様化する橋梁架設工事において、
大型重機はもとより、運搬、架設、資材、施工・管理に至るまで、
お客様のニーズに合わせて迅速に対応できること。
今後も、各種クレーンだけではなく、自社開発した特殊資材や機械による
新工法の提案など、街と街、人と人をつなぐ橋梁架設工事という
環境創出プロジェクトの柱となるべく取り組んでいきます。

70tRC(GR-700N(Ⅳ))が納車されました。(2018.11.9)


岐南工業高校さん20名が研修に来社されました。(2018.10.18)


25tRC(GR-250N(Ⅳ))納車されました。(2018.10.3)

HURRIED RECRUITING(急募)(2018.11.1)
トラック、トレーラー運転手 募集中です。
営業、施工管理、クレーンオペレーター引き続き募集中です。
お問い合わせ下さい。

NEW GRADUATE(新卒者)(2018.11.14 )
部活や留学で就活に乗り遅れた皆さん、弊社はまだ受け入れていますよ。
(施工管理・営業・重機オペレーター)

250tAC(LTM1250NX)2号機目納車。(2018.8.29)


大垣市のマスコットキャラクターおがっきぃとおあむちゃんを新型クレーンに貼付しました。おがっきぃは、大垣市にゆかりのある俳人「松尾芭蕉」を、おあむちゃんは、関ケ原合戦の際に石田三成に仕えた武将の娘「おあむ」をイメージしています。可愛がって下さい。


